 |
Habits Of The Heart
|
Idle Warship
|
2011 |
Daisuke |
 |
Okayplayerの一員でコンシャスなラップで知られるTalib Kweliと、2001年にアルバム"How I Do"でデビューした女性シンガーResからなるユニットIdle Warshipのデビューアルバム。2009年には"Party Robot"というMixtapeを発表していた(当時はGraph Nobelという女性シンガーも在籍)。その流れを汲み取ってか、今作もElectroサウンドが主体になっている。と、言ってもLMFAOの様なパーティサウンドではないことは説明不要だろう。
リードトラックは西海岸のアーティスト作品に登場することが多いDj Khalilプロデュースの"Laser Beams"。クラップ音をベースにResのロッキッシュな歌声がネオン街に飛び出したような雰囲気を演出している。
Resは「Rockシンガーか?」「R&Bシンガーか?」というと質問をされると返答に困るが、最も適切な答えを示すとしたらこのアルバムを聴くことだろう。そして彼女の良さを引き出しているのが今作で6曲手がけているDj Farhotだ。特に彼の手腕が光るのは、深海や森の中を漂う様な優しいメロディーで始まる"Rat Race"だろう。堂々巡りを意味するタイトルにも関わらず、皮肉にもFast Trackを走るように加速していく。見事なセンスとResの歌唱法を生かした一曲が完成している。
同じくFarhotプロデュースの"Driving Me Insane"も面白い。冒頭にFerrariやAudi、Maseratiなど高級車の名前が飛び出し、苛立ちのカーレースが始まる…と言ってもトラックは爽快感さえ感じるロックナンバーで思わずニヤリとさせられる。
Destiny's ChildのメンバーMichelle Williamsをfeat.した"Katya"のHookでは、相反する2人の歌声が重なり妖艶な曲のイメージを作り出している。Michelleのゴスペルを基調とした独特でスモーキーな歌声はリードボーカルには向かない。デスチャ時代もそうだったがHIP HOPやR&Bのサウンドに生かすには人を引き立てる裏方に徹することだと改めて認識させられた。
|
|
No. |
Tittle |
Producer |
1. |
Enemy |
Farhot |
2. |
The Floor |
Farhot |
3. |
God Bless My Soul |
S.Mckie & C.Whitfield |
4. |
Are You In feat.Kay Cola |
DJ Khalil |
5. |
System Addict featuring Jean Grae & Jay Knocka |
DJ Khalil |
6. |
Laser Beams |
DJ Khalil |
7. |
Covered in Fantasy featuring Chester French & John Forté |
Maxwell Drummy |
8. |
Rat Race |
Farhot |
9. |
Katya" featuring Michelle Williams |
Farhot |
10. |
Beautifully Bad |
Farhot |
11. |
Driving Me Insane |
Farhot |
|
|